幸せになる気づき

センスも人も、磨くもの!

投稿日:2017年3月9日 更新日:

あの人はセンスがある! あの人はセンスがない!
この様に、スポーツ、芸術、学問、音楽、料理、ファッション、
ゲーム、言語、思考など幅広く使われている言葉です。

例えば、「あなたは、センスがありますね!」と、相手に対し
て褒め言葉として使ったり、客観的に感じる言葉の様に思います。

センスと言う言葉自体が、つかみどころがないものですので辞書
で調べてみると・・・

1、物事の感じや味わいを微妙な点まで悟る働き。感覚や具体的
に表現されたもの。

(例)「文学的なセンスがある」、「服装のセンスが良い」

2、判断力。 思慮。 良識。

(例)「企画のセンスがある」・「社会人としてのセンスが問われる」

この様に、平たく言うと感覚のことを指し、微妙な違いを感じ取
る能力とも言えるでしょう。

私が、ここでお伝えしたいことは、センスはある!ない!ではな
「磨くもの!」だと言うことです。

では、このセンスをどうやって磨いて行けば良いのかをご紹介し
たいと思います。

まず、大きく影響するのが、経験、体験です。

小さい頃も含め、感動した出来事、美しい景色や旅行、失敗や怪
我、スリルを味わうことなど、様々なことが重なり、それが経験、
体験、そして知識として残っていきます。

五感や心で感じたこと、頭で考えたこと、体感としては直接見た
り、聴いたり、触れたりしたことから得られる情報もあります。

その時のポイントとしては、なぜ感動したのか! 触れてどう感
じたのか! その状況でどの様に判断したのか! なぜ決断した
のか! を意識してみることです。

この繰り返しで蓄積されたストックが多ければ多い程、考え抜け
ば抜く程、センスを磨いていることになるのです。

あなたが、センスについて触れる機会があれば・・・

是非、センスがある! ない! ではなく、センスは磨くもので
あることを認識し、周りの人にも伝えて頂きたいと思います。

では、今度は、「人は人で磨かれる!」と言うことについて触れ
ていきたいと思います。

この、「人は人で磨かれる!」という言葉は、人が成長して行く
過程で、本当に大切なことです。

例えば、一番分かりやすいのが天然で世界一硬い物質(鉱物)と
して有名なダイヤモンド!

このダイヤモンドの原石は、最初から光り輝いているわけではあ
りません。

長い時間と手間をかけて丁寧にカットし研磨され、光の屈折によ
り光り輝き、人を魅了するまでに生まれ変わります。

この世界一硬いダイヤモンドは、一体何で磨くのかご存知でしょ
うか?

答えはダイヤモンドです!

正確にはダイヤモンドの粉末を水で溶いて、丸い金属板にまぶし、
それを回転させて研磨するそうです。
(切断する時は薄いペラペラの金属板を用いるそうです。)

ここで、もう一つだけダイヤモンドの性質を正確に知って頂きた
いと思います。

それは、衝撃に弱いという性質を持っていると言うことです。

タガネのようなものを当ててハンマーで叩くと割れるそうです。

実は、これを用いて大雑把な加工をするのが正しい方法と教えて
頂きました。

それでは本題に入りたいと思います。

人と人とが接したり、触れ合ったりする経験からダイヤモンドと
同様に、人も人で磨かれ、はじめて光り輝くのだと言うことです!

例えば、お勤めの方は、上司、部下、その周りの方々と上手くお
付き合いをして行かなくてはなりません。

時には気を使ったり、意見の相違から、もめ事になるかも知れま
せん。

特に、自分と意見が違う方とのお付き合いは摩擦が生じるもので
す。

実はその時こそ、本当の意味で研磨され磨かれて行くのだと実体
験を通じて感じています。

つまり、この時が自分を磨く絶好のチャンスだと言うことです!

「反面講師」という言葉がある様に、自分と違う考え方を参考に
することも自分を磨くことになります。

そして、相性の良い悪いにかかわらず、色々な人と関わることに
よって、心を磨き、思いやりや協力、お互いを理解し、わかり合
える喜びを感じていくことで人は成長して行くのです。

是非、たくさんの経験、体験を積み、色々な人と関わり、センス
も自分も磨き続けましょう!

-幸せになる気づき

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

忙しい!に隠された本当の意味とは?

あなたは、「忙しい!」と言う言葉を周りから聞いたことがあることで しょう! ひょっとしたら、ご自身も、つい言ってしまったりしているのではない でしょうか? 私の周りの方々も、本当に忙しい様子で、「忙し …

no image

狩猟民族と農耕民族の違いとは?

1.狩猟民族と農耕民族の比較 ここでは、少し歴史に触れながら話を進めていきたいと思います。 あくまで、ここでお伝えしたいことは、狩猟民族と農耕民族との 違いによる考え方を学んで欲しいと思っています。 …

no image

本質、根の部分を見極める!

このテーマは、日常の生活、ビジネスで頻繁に起きていることで、上辺 だけを見て判断したり、決めつけたりしてしまうことが多いものです。 本来の大切な部分が見えていないことが多く、仕方がないのかも知れま せ …

no image

視点を変えてみる!』 (落ちないリンゴ)

このテーマでは、一つの出来事や物事に対して、見方、考え方でその後 の展開が全く違ってくる事例を交えてお伝えしたいと思います。 あなたが、今まで生きて来た中で、小さいもの、大きなものを含め、様 々な選択 …

no image

あなたは既にオンリーワン!

これは、SMAPの「世界に一つだけの花」の歌詞に出てくる、とっても有名 な言葉ですよね! この最後に出てくる歌詞が・・・ 「ナンバーワンにならなくてもいい♪ もともと特別なオンリーワ〜ン♪」 この歌詞 …