幸せになる気づき

漢字の出入口の順番が大切!

投稿日:

さて、あなたがご存知の漢字の出入口!(出入り口)

普段、よく使うこの言葉に疑問を持たれた方は、おられないのではない
でしょうか?

私は漢字が苦手なのですが、ふと疑問に思ったことがあり調べてみまし
た。

それは、出入口と言う言葉が存在するなら反対語として入出口が存在す
るのではないかと言うことです。

色々探しましたが入出口と言う言葉は存在しませんでした。

これは、ひょっとして、漢字の順番が非常に大切であるのではないか!

他にも様々な漢字がありますが、特にこの「出入口」が気になりました。

出入口と言う漢字の最初に来るのは必ず「出」です。

出す、出るということで、必ずどんなことでもまずは出さないといけな
いことになります。

例えば箱があり、中には目一杯のビー玉が入っているとします。

そこへ新しいビー玉を入れようとしても入れることが出来ません。

もし新しいビー玉を入れたければ、中から何個かのビー玉を取り出さな
いといけなくなります。

これは先に出してからでないと入れられないと言うことです。

息を大きく吸って深呼吸する時にも、当たり前の様に行われることがあ
ります。

それは、一旦、肺の中の空気を全て出す動作です。

たくさんの新鮮な空気を吸いたい場合、まず、肺の中の空気を吐き出し
ます。

そして、新たな空気を吸い込むと、肺いっぱいに、綺麗な空気が入って
くるのと同じことです。

つまり、何度も言いますが、まずは、出すことから始まります。

出すことで、新しいものを取り込むサイクルが大切なのです。

よく、手放しなさいと言われる言葉がある様に、手にいっぱい色々な物
を持っていると、あれもこれもと持つ物にも限界がきます。

両手いっぱい、仮に持てたとしても、重さによりますが、前に歩くこと
が容易には出来なくなります。

これが、肩書き、役職、自分自身の取り巻く環境で、たくさん持ちすぎ
ると、信用問題にもかかわるからです。

つまり、何でもできる人。

一見、良いように思えますが、実は、何でも出来ると言う裏には、専門
性に欠けると解釈される場合があります。

誰でも、悩みを解決して欲しいと思っていれば、何でも出来る人よりも
専門的に特化した人を選ぶのは当然の話です。

話が、それましたが、これを人生に置き換えてみると、何か欲しいもの
があり、欲しいと言ってばかりいても手に入らないと言うことになりま
す。

欲しいものがあるのなら、まず出す! 与える! 提供する! ことか
ら始めなければなりません。

これは、成功法則でも言われていることですが、対価の代償に当てはま
ることでもあります。

成功者は、多かれ少なかれ、この対価の代償として、一番好きだったギ
ャンブルを止める、お酒を止める。たばこを止める等々。

まずは、何かを差し出すか、提供するか、悪い習慣を断ち切るか、ある
いは、大好きなことを封印するかなど、頂く対価として、何かを犠牲に
するやり方です。

勿論、これがベストであると言う保証はありませんが、決意や決断をし
た人には、何らかの恩恵が受けられる可能性が高まると言うことです。

例えば汗を出して労働を提供する、又は、知恵を出したりアイデアを出
したりして物を作り提供することで報酬が入ってくるなど・・・

仕事でも人間関係でも、ギブ&テイクと言う言葉も同じことです。

今は、ギブ&ギブと言われたりもします。

又、メンターからよく聞く言葉ですが・・・

「与えるものは受け取るもの!」

これも、まずは誰かに与えると、周り回って、自分に返ってくると言う
ことです。

是非、あなたも何かが欲しければ、まずは何かを差し出しましょう!

あるいは、何か大好きなことを断ち切る勇気を持ちましょう!

(osamu語録)

出入口は存在し、

入出口は存在しない!

まずは出す!与えること!

-幸せになる気づき

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

人生の究極は、やるか!やらないか!

あなたは、今どんな状態で日々を過ごされているのでしょうか? 今の置かれた環境は、あなたが満足のいくものなのでしょうか? 若き頃の夢を、現在も持ち続け、努力をされているのでしょうか? それとも、既に、夢 …

no image

心・技・体を人生に活かそう!

この「心・技・体」とはスポ-ツの世界で良く使われる言葉です。 元々は、柔道家の道長伯(みちなが はく)氏が、来日したフランス 柔道連盟会長に 「柔道とは一体何か?」 との問に対し・・・ 「最終目的は心 …

no image

狩猟民族と農耕民族の違いとは?

1.狩猟民族と農耕民族の比較 ここでは、少し歴史に触れながら話を進めていきたいと思います。 あくまで、ここでお伝えしたいことは、狩猟民族と農耕民族との 違いによる考え方を学んで欲しいと思っています。 …

no image

自分の人生は自由に描く事が出来る!

あなたは、今、ご自身の人生を見つめて、自由だ!と大きな声で叫ぶ ことが出来るのでしょうか? それとも、これから自由になる!! と意気込んでいる方もおられるのかも知れません。 お勤めの方でしたら、その勤 …

no image

Happy – Happyの法則!

この「Happy-Happyの関係!」ですが、元々は、7つの習慣(スティー ブン・R・コヴィー/キング・ベア出版)という本があります。 成功の為のビジネス書なのですが、この中に「Win-Win」という …